髪の分け目は「く」の字にしましょう!
…どういう事かと言うと、前髪の分け目を作る時に、ど真ん中で分けると老けて見えるので、中央からずらして分け目を作りますよね。
しかし、生え際から分けてしまうとバブル時代のかき上げヘアーのようで老けて見えてしまいます。
そこで、生え際は触らずに、少し上のほうで手ぐしを使って分け目を作ります。
その時に、上方向に持ち上げるとボリュームが出て若々しく見えるのでgood!
生え際の髪は下方向、生え際の少し上の髪は上方向に伸びるので、正面から見ると「く」の字に見える…というワケ。
覚えておいて損はありませんよ。